道の駅「津軽白神」からスタート。
トイレや休憩スペース、案内サイネージも完備している道の駅「津軽白神」は観光拠点として、待ち合わせの場所にもぴったりです。
スタート
9:00
道の駅「津軽白神」に集合

徒歩で1分
9:15
水陸両用バス乗車体験
道の駅「津軽白神」敷地内にある津軽白神ツアーから水陸両用バスが出発します。
※15分前までに津軽白神ツアーにて乗車手続きをお済ませください。
迫力のスプラッシュをお楽しみください!
※2022年4月現在、運行開始日は未定です。最新情報はニシメヤ・ダムレイクツアー公式サイトをご確認ください。
滞在時間 約60分

徒歩で1分
11:00
「白神コーヒースタジオ」でコーヒーの淹れ方体験
道の駅「津軽白神」に戻り、施設内の「白神コーヒースタジオ」へ。
白神コーヒースタジオでは有資格者のレクチャーのもと、コーヒーの淹れ方を体験できます。
滞在時間 約60分
体験料金 2,500円 ※1名料金(定員3名)

12:00
道の駅のレストラン「森のドア」で昼食
レストラン「森のドア」では2021年より開始した「白神ジビエ」を楽しむことができます。
道の駅内には他にも手作りジェラートやソフトクリームの店「BeFavo」やコーヒーショップ「白神焙煎舎」もあります。
滞在時間 約90分

徒歩で10分
14:00
BUNACO(小物入れ)製作体験
BUNACO西目屋工場で当日お持ち帰りのできる『小物入れ作り』に挑戦します。
直径15cmの材料を使い、アクセサリーや小包装のお菓子を入れることができるBUNACO小物入れを作ります。
滞在時間 約90分
体験料金 3,300円 ※1名料金

15:45
日帰り入浴でリフレッシュ
※掲載の情報は2021年4月現在のものです。料金等は変更になる場合があります。